インドのネット事情とスマホ事情

世界の旅日記 [インド] [携帯電話] [sim]

インドのネット環境、携帯電話環境は思ったより進んでいるようです。

スマホを海外で利用して高額な通信料金を請求された事例を知っていますのでプリペイドsimを使いました。

出発前に「ハローsim」というプリペイドsimを買いました。

インドで早速simをスマホにセットすると、簡単に地元の電話会社に繋がりました。

TATAdocomo、ボーダーホン、エアセルなどの携帯事業者があります。州を越えても、自動で電波をひろいます。ためしに東京へ電話をすると、非常にクリアに繋がりました。

インドでは、スマホの人が結構いました。安い機種が多いようで、僕のスマホと交換してくれと迫られました。

ホテルでは、LANのサービスをしているところが多いようです。USER-IDを内線でフロントに問いあわせましたが、DなのかBか何度聞き直しても聞き取れません。仕方なくフロントまで降り、書いてもらうと「T」でした。僕の耳が悪いの?

世界の細道

楽しく苦しい三昧の世界を覗きます。楽しいだけでもダメ、苦しいだけでもダメ。歩く世界は旅、くるま、バイク、グライダー、Jazz