NY 美術館巡り

世界の旅日記 [美術館] [ニューヨーク]

メトロポリタン美術館は、300万点を超える美術品が展示されている世界最大級のものです。入場料は志ということですが実際は25ドル支払わないと入れてくれません。

槍、刀、鎧などの武具もたくさん展示されています。ひときわ大男の鎧がありまして、ヘンリー王の鎧だそうで23キログラムです。すごく重いけど実際にこれで戦えるのでしょうか。

王様は指揮するだけだから関係ないのでしょう。

今回、ピカソの展示があり、同じNYにある近代美術館にいかなくてもすみました。

メトロポリタン美術館の前は階段になっていて、そこに座ってホットドッグを食べながら黒人グループのソウルを堪能しました。5ドルを入れると横目でチラ見をしていました。

ちなみに大英博物館は800万点を超えますが無料です。世界中の植民地から持ってきたものなどが展示されています。

エジプトやインドから返せと請求されていますがイギリスは返しません。

インドが大戦後に独立した際、船で何百そうにもなる金銀財宝、美術品をイギリスが勝手に持ち帰ったとインド人が嘆いていました。

メトロポリタンの名物カバちゃん

世界の細道

楽しく苦しい三昧の世界を覗きます。楽しいだけでもダメ、苦しいだけでもダメ。歩く世界は旅、くるま、バイク、グライダー、Jazz