ミュージカルの切符をなんとか買う
世界の旅日記 [ニューヨーク] [ブロードウェー] [ミュージカル]
タイの知人から格安のチケット屋を教えてもらいました。うまくいけば半額になるようです。
聞いていたチケット屋に行ってみました。午後3時にもかかわらず、窓口には長蛇の列。警備員まで出ています。
僕は待つのが苦手。
どうすべ~かな?ブロードウエーをウロウロしてますと、目の前にモータウンの大きな看板が見えました。
モータウンは僕の大好きなレコードレーベル。
モータウンを題材にしたドリームガールズのブロードウェイ版のようです。
シュープリームス、ダイアナロス、テンプテーションズ、ジャクソンファイブなど懐かしい黒人音楽が楽しめそう。
劇場の中をうかがうと、数人が窓口でチケットを買っている。
勇気を出して窓口に行ってみた。今日のチケットを欲しいというと、パソコンをたたいて「この席は○×ドル、この席は××ドル、この席は○○ドル」などと早口で教えてくれた。ここは一番いい席に座りたい。
ということで、前から10列目の席を147ドルで買った。
「嬉しい!嬉しい!」とチケットを眺めて喜びました。
ミュージカルは午後7時から入場です。あちらこちらの劇場の前は入場待ちの長蛇の列。
劇場に入ると、先ずはバーがあるホールに通され、みなさんビール片手にワイワイガヤガヤ。
ドレスアップした黒人女性もいます。いい雰囲気!
満席で7時30分からショーがはじまりました。モータウンの栄枯盛衰が生演奏とともに描かれています。う~ん!懐かしい・・・
それにしてもダイアナロスを演じる女性は、歌がとても上手い。
ジャクソン5の子役も歌が上手い。マイケルジャクソンが亡くなり、本物が拝めなくなったのをとても残念に思っていたので、感激で一杯です。
2時間ほどしたら、ショーが終わり、休憩時間はバータイムです。
後半は、趣向を変えてお客さんを舞台に上げたり、みんなで歌ったり・・・盛り上がりました。
終わったのは10時30分。余韻がずーっと続きます。
0コメント