今年のサマソニはスティビーワンダーとテーラースイフト
夏といえば「サマーソニック」
今年の目玉はスティビーワンダー!
突然の参戦です。テーラースイフトがトリだったんですが、急きょSWが来日です。
SWは今年還暦とのことで芸能生活50周年だそうです。10歳から歌っていたの?
すごい天才ですね。
私と同年代の方は野音といえば「嬬恋」「中津川ジャンボリー」となるのですが、最近の野音はもっとすごいです。とにかくPAの音が昔と桁外れに大きく、音もとても良くなっています。割れたりしません。ベースの音も地鳴りがするんです!
大阪のステージは、敷地内に4箇所あり、それぞれ別々に結構有名な人が同時に演奏しています。
屋内(大きな体育館)と屋外があり、みんな好みのバンドをハシゴしています。
観客に私のような年代は、ほとんどいなくて、若い人ばかりです。刺青したあんちゃんとか、若さあふれるねぇちゃんとか?
感心したのはゴミの分別で、あんちゃんも、ねえちゃんも指示に従って分別していました。
日本の未来は明るい!
サマソニでおおとりの前に テイラー・スウィフトTAYLOR SWIFTが歌いました。
その演奏が始まる前に通路で何気なく待っていたら、 テイラー・スウィフトのバンドメンバーがサインや握手に応じているではありませんか!
早速近づきました!
すると今度はギターのピックを手渡しで配りはじめたので私も客の間からにゅーっ!と手を伸ばし「ちょうだい!」のポーズです。すると僕の手に一枚入れてくれました。
ありがとう!
ファンを大切にする気持ちが伝わってきました。
0コメント