ラスベガスでスカイダイビング!
世界の旅日記
ラスベガスのスカイダイビング業者(日本から予約可能です。)
ラスベガスは砂漠の中にあります。近くの砂漠にある飛行場から10人ほどで飛び立ち、3千メートルからインストラクターと一緒に飛び降りました!
イヤー最高の気分でした。
時速200キロくらいで下降し(落ちる?)パラシュートで着陸します。
アメリカは広いですね!何もない砂漠のど真ん中に着陸します。落ちている時間は10秒くらいでしょうか。
ラスベガスへ行く前に、日本でダイビング業者にネット予約を入れました。
現地ダイビング業者がラスベガスのホテルルクソールまでピックアップに来てくれ、そこから砂漠の飛行場まで行きます。
飛行場内にダイビング施設があり、そこで着替えや、
「死んでも訴えません」
という書類にサインをしたり、ブリーフィングがあります。その後、10名ほどがセスナに乗り込んで飛び立ちます。
一緒に飛んだ数人の中で日本人は私一人。インストラクターは米人です。
スカイダイビングは危険だといわれていますが、10年間で2人しか死んでないそうです。スキューバの方が死ぬ危険性は実は高いのです。私の経験ではスキューバで目が回り上下が分からなくなったことがありました。
10乗り位のセスナで飛び立ちます!
3千メートルの高度になると右側のシャッターを開けて、空に次々と飛び出します!
乗ってきた飛行機が上に見えます。
ああ~っ!
パラシュートを開くときは、結構、衝撃があります。
僕「パラシュートが開かなかったら、どうするの?」
インストラクター「非常用の予備のパラシュートと意識を失っても自動で開くパラシュートがあり、何重にも安全を確保しているので大丈夫!」
な~んにもない、砂漠のど真ん中に着地します。
予め、僕たちを回収するための車が待機しています。
0コメント